fc2ブログ

ハート


こんにちは
今日の収穫風船かずらの風船を娘が採って中の種を見ると、が
レンジャーみたい
スポンサーサイト



花火大会でした♪

 こんにちは、

遊びに来ていただき ありがとうございます

昨日は第二段のご当地フォルムカードにもなっている

錦帯橋の花火大会でした。

子供がまだあかちゃんのころ

何回か近くまで行ったことがあったんじゃけど

花火のドンッ ドンッっていう音が怖いと泣き出したりで

途中で帰ったりしたので、

ここ 二、三年近くまで行かずに

幸い、2階の窓から遅れてくる音と共に

高く上がった花火ははるか向こうに見えてたから

それで今までは満足してたけど、

今年は2人とも見に行きたいと言うので

せっかくだから近くまで行く事に・・

なんせ花火が始まる30分前に車で出かけるもんだから

駐車場なんて満車の看板だらけ・・・

結局、離れたところの広場に駐車して、

歩いて行くと 途中からドンッ パンッ

上がり始めて観ながら歩いて近くまで

近くになるにつれ、沢山の人でいっぱいで、

旦那と長女は途中のよく見えるところまで、

長男は出店目当てで、もっと先の先まで  行く途中は

花火が頭の上で上がった状態 迫力満点!!

 人々 皆 花火に興奮状態。

出店まで、無事到着して  スーパーボウルすくいと くじ引き かき氷 をGetして

満足し、、旦那と長女の待つ場所までたどり着き

長女・・「わたしもやりた~e」と た゜た゜コネだしたけど

もう行けん・・・もう一回いく体力なし・・・ごめんよ・・・・

そこで観た 花火です

はなび一

橋の上から携帯のカメラしかなかったのでチャレンジしました

花火④ 
これは、最後の一発。

これがすごい近くで観れ最高でした。。

大変だけどやっぱり花火は近くで観た方が断然良いっすね

また、来年も来ようかなぁ。

長々と、読んでいただいてありがとうございます

皆さんにもこの迫力伝わればと描きました♪



ランキングに参加中です

ポッチとお願いしま~す

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村

きのうは七草でした

こんにちは
遊びにいらしてくれて
ありがとうございます

昨日は七草粥を食べる日でした
我が家では毎年、七日には
七草粥を圧力鍋で作ります

七草
せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ
名前、間違ってないかなぁ
スーパーなどで一パックになって売ってます それを・・
七草茹で
葉の部分は塩湯でしてみじん切りに大根、かぶはお米と一緒に圧力鍋へ

縮小七草鍋
おかゆがたけたら茹でておいた葉の部分を
おかゆに入れて塩などで味をつけて出来上がり~
おいしかったです~
これで、胃も癒されました
みなさんはいかがでしたか


ランキング参加中
応援よろしくおねがいします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村

ポチありがとうございました。




- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
05 07
ようこそ^-^

Author:のこ


消しゴムはんこ、布小物 Hand Made が好きで いろいろとチャレンジしてます

my web shop  販売中です↓
ハンドメイド・手作りマーケット tetote(テトテ)
ランキングに参加してます
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
カテゴリ
kuroちゃんclock
FC2カウンター
最新コメント
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

お気に入り♪
リンク